今回は土曜日と言うこともあり、二之丸史跡庭園の駐車場は停められないだろうと思い、少し歩きますが中之川駐車場に停めることにしました。
西条市内から加茂川にかかる水都橋を越えて右折する。
石鎚田園通り/県道13号を進み、イトウ運送の所を右折して県道13号に入る。
県道149号(丹原小松線)を直進してしばらく道なりに走る。2車線が終わる最後の交差点で左折する。(国道11号/松山の表示)
少し走って右折して国道11号線に出る。
落合橋交差点で斜め右方向に曲がり、そのまま11号を進む。
永木交差点を左折して中之川通りに入る(市駅/千舟町/中之川通り/子規堂の表示)
少し走って左にローソン松山河原町店を過ぎて少し行くと右側に駐車場入り口が見えてきます。
駐車場に車を停めて銀天街に入ります。銀天街に入ったら「いよてつ高島屋」の方に歩いていき、
ロッテリアのてまえの交差点で右折して、そのまま県庁の方に向いて歩いていきました。
右に松山市役所、左に伊予銀行の所を通り過ぎて少し行くと県庁が見えるので、県庁方面に歩き県庁の横を行くと駐車場に着きました。ここまで20分位かかりました。
雰囲気・穴場度
さすがに土曜日と言うこともありカップル、シニア、家族ずれ、写真家の人とかが結構多かったです。
中には三脚建て撮影してる人も居ましたが、自分は中々三脚建てるのは難しそうだったので手持ちで撮影しました。
自分が見たシーンでほほえましかったのが、奥さんらしき女性が三脚持ってキレイな風景の所に走って行ったら、旦那さんらしき人がすぐにカメラを持って後を追いかけていました。
写真好きのご夫婦でしょうがなんだか、うらやましいそしてほほえましいシーンでした。
美しさ・感動ポイント
庭に出るまでに通った建物で、どなたかが「ここ恋人の聖地だって」と言うのを耳にしてあたりを見回すとこんな「恋人の聖地」と書かれたポスターを発見しました。
何とポスターだけじゃなくモニュメントもありました。自分が知っている愛媛の「恋人の聖地」は具定展望台、双海シーサードパークに続き3ヵ所目です。
昔石を落としたか、鉄砲を構えた窓なのか分かりませんがそこからの明かりが気になって撮影してみました。
庭への通路にも和傘があって、アクセントになってておもむきがあったので撮影してみました。
庭に出てすぐに「勝山亭」から見る紅葉は「日本の秋」を感じます。
「勝山亭」から出たら松山城が見えたので撮影してみました。
通路の両端に白い光があるので、その光の方に歩いていくことにしました。
だんだん見えてきました。ライトアップされた紅葉
だんだん近づくにつれて紅葉がキレイに見えます。
和傘と紅葉のライトアップ、日本の秋を感じます。
水辺の紅葉キレイです。
このあたりは緑と紅葉が混じって色鮮やかです。
緑と紅葉の世界がキレイだったので空の方を向いて撮影してみました。
緑と紅葉の世界がキレイだったのでアップで撮影してみました。
このあたりも少し早いのか緑と紅葉の世界です。
水辺の紅葉もう少し全体が赤く染まってたら最高でしょうね。
このあたりが二之丸史跡庭園で一番キレイそうなのでパシャパシャ撮影しました。
このあたりが二之丸史跡庭園で一番キレイそうなのでパシャパシャ撮影しました。
このあたりが二之丸史跡庭園で一番キレイそうなのでパシャパシャ撮影しました。
このあたりが二之丸史跡庭園で一番キレイそうなのでパシャパシャ撮影しました。
次に向かうところで1枚撮影してみました。
「月と紅葉」にしたかったのですが、うまく行かなかったです。
真っ赤に染まった紅葉キレイとしか言いようがないですね。
竹で出来た柵に灯篭そして紅葉、これぞ日本の秋と言う感じです。
やっぱり「わび」「さび」の世界ですかね。こんな紅葉が見れて来て良かったと思いました。
紅葉を見にきて何で、大井戸遺構か分からないですが撮影してみました。
ここで主な見どころは見たはずですが、何かすぐに帰るのがもったいなくなって少し引き返してみました。
それで気になった所を撮影してみました。

「大観覧車くるりんと紅葉」か「日本庭園と現代の風景」にしたかったのですが良いスポットが見つからなかったので諦めました。
松山城から降りてきたところで「二之丸史跡庭園」の全景を撮影してみました。
行って分かったプチインフォ
夜景は車から降りる?サイドガラス越しに見える?
展望地までの距離は?
松山城二之丸史跡庭園の駐車場からだと7、8分です。
初心者ドライバーでも大丈夫?
もちろん初心者ドライバーでも大丈夫です。問題は駐車場に停めれるかどうかです。
こんな人におすすめ
カップル カップルの方も何組かいましたがデートにも良いスポットです。
友達同士 結構、女性同士の方も多く来てました。女性に紅葉は人気あるのかもしれません
シニア シニアの方も三脚立てて撮影したり、2人連れできて紅葉がキレイとか言っていたのでおすすめです。
写真好きな人 やっぱり愛媛の紅葉ライトアップと言ったら、他にスポットが限られるので写真撮るならここが最適だと思います。
まとめ
「松山城二之丸史跡庭園の紅葉ライトアップ」はやっぱり愛媛の紅葉ライトアップのスポットの中では上位にランクされるスポットでした。