夜景に心癒されて☆彡

ふるさと<西条市>八堂山からの夜景からすべてが始まった!

ギャラリー

【潮見台公園】の夜景はこれは実際に行ってみないとビューポイントは分からないです。

【高知】潮見台からの夜景 高知の夜景
【高知】潮見台からの夜景
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

【高知】潮見台からの夜景

高知県高知市にある潮見台公園に行ってきました。(2020年10月)

どうして潮見台ニュータウンかと言うと、高知県の夜景ランキングでは5、6位にランクされてるのと、南国ICから近そうだったので行くことにしました。

それと高知市から南国市にかけての夜景がキレイそうだったのもあります。

それでは高知県高知市にある潮見台公園のレポートをどうぞ!

スポンサーリンク

詳細・基本情報

住  所 高知県高知市潮見台1丁目
電話番号
営業時間 終日
駐車場・駐車料金 無し

アクセス方法・行き方

自分が行ったルート☺

松山自動車道を松山方面から高松方面に向かって進む。

川之江JCTで左車線を使用して徳島道/高知/徳島方面高知道の標識に従う

四国横断自動車道/高知自動車道/高知道を進む

川之江東JCTで左車線を使用して高知/四万十市方面高知自動車道の標識に従う。そのまま高知自動車道を進み
南国IC出口を高知東道路/国道32号/方面に向かって進む。
任意の車線を使用して右折して、高知東道路/国道32号に入る
右から2番目の車線を使用して右折し、国道32号/国道55号に入る(高知県庁の表示)
左折する(スズキユーズステーション高知が目印)
直進する(田村高須線と交わった交差点
大きくUの字に曲がって行くと左側が潮見台公園
左折したら公園の入口です。

雰囲気・穴場度

潮見台ニュータウンは閑静でおしゃれな住宅地で、その中に公園が3つあります。夜景を見るには展望施設等はないので、路肩に停めて見るようになります。穴場的スポツトです。
ただ住宅地なのでマナーは必要です。
①私有地・立入禁止地域には入らない
②大声で騒がな
③車のアイドリングはしない
④ゴミは持ち帰る
道幅はあまり広い方でないので住宅の人や通行のジャマにならないように停める必要があります。
自分では車を路肩に停めて車内からながめると言うのは難しいと思いました。
 
潮見台公園・潮見台2号公園・潮見台3号公園と公園が3つありますが車を停める所がなくて、唯一潮見台3号公園の近くの広場にだけ停める事が出来ました。
 
自分が行ったのはまずは潮見台公園、ここが工事中で中に入れずに、次に潮見台3号公園近くの空き地、ここは車は停めれましたが夜景は見れません。
せっかくここまで来てこのままでは帰れないと思いもう少し上の所を探検しようと思い上の方に行くと潮見台2号公園があってそこに車を停めて夜景を見て、それからウロウロ走ってみました。
路肩に車を停めてるのでとにかく長く停める事は出来ないのが残念です。

美しさ・感動ポイント

【高知】潮見台からの夜景

潮見台公園の近くの道はこんな感じで路肩に停めるのも難しいです。

【高知】潮見台からの夜景

潮見台3号公園の近くの空き地から撮影してみました。
まだ上があると思い好奇心で上に行ってみようと思いました。

【高知】潮見台からの夜景

そこから少し下がった所から何とか夜景が見えたので撮影してみました。

【高知】潮見台からの夜景

潮見台公園・潮見台3号公園近くで夜景が見れず、やっと見つけたところがここ「潮見台2号公園」です。

【高知】潮見台からの夜景

公園入口から少し上に行くとこの歩道の所からは夜景がキレイに見えます。

【高知】潮見台からの夜景

木を避けながら撮影してみました。

【高知】潮見台からの夜景

【高知】潮見台からの夜景

32号線から南国ICの方ですかね。道の明かりが特徴的です。

【高知】潮見台からの夜景

潮見台ニュータウンの下の方を撮影してみました。

【高知】潮見台からの夜景

ここからは何枚かパシャパシャ撮影しました。

【高知】潮見台からの夜景

【高知】潮見台からの夜景

【高知】潮見台からの夜景

【高知】潮見台からの夜景

「潮見台2号公園」の入口から下の方を撮影してみました。
 

潮見台2号公園近くの夜景の動画です。

【高知】潮見台からの夜景

ウロウロしてる途中で側道を発見しました。

【高知】潮見台からの夜景

ここからは遠目ですが夜景が見れます。本当は少し歩いてみたかったのですが車を停める所がないのでこれっきりでここは去りました。

【高知】潮見台からの夜景

こんな感じで車を路肩には停めずらいです。

【高知】潮見台からの夜景

さらにウロウロして発見したのが曲がり角に貯水池らしきものがある所(何かは分かりません)でこの近くからは夜景がキレイに見えました。

【高知】潮見台からの夜景

出来ることならここに車を停めて眺めたいですけど、別の所に車を停めて2分程歩いた場所から撮影しました。

【高知】潮見台からの夜景

【高知】潮見台からの夜景

ここは本当にキレイです。最初はどうなる事かと思いましたが何とかキレイな夜景が見れて良かったです。
 

貯水池らしきものがある所(何かは分かりません)からの夜景の動画です。

行って分かったプチインフォ

 夜景は車から降りる?サイドガラス越しに見える?

潮見台ニュータウンないは通りすがりに見ることは出来ますが、車を停めて夜景をゆっくり眺めるのは難しいです。

 

 

 

 展望地までの距離は?

◆潮見台3号公園近くの空き地から潮見台公園までは5分位

潮見台2号公園からも道沿いを2分位歩くと歩道の所から夜景が見れます
曲がり角に貯水池らしきものがある所(何かは分かりません)から道沿いに下る所は自分が停めたところからは2分位です。

 初心者ドライバーでも大丈夫?

もちろん初心者ドライバーでも大丈夫です。

こんな人におすすめ

カップル カップルで来たら車でウロウロしながら夜景を見ることになりますが、アクセスが良いので夜景ドライブにはおすすめです。
 
友達同士 友達同士で来ても車でウロウロしながら夜景を見ることになりますが、話のネタにはなるし、新しいポイントさがししても面白いと思います。
 
夜景好きな方 夜景好きな人にとつては、一度は訪れておきたい場所の1つだと思います。
 
まとめ
まとめ

「潮見台ニュータウン」の夜景は実際に行ってみないと分からない所もあり、チョッと冒険心を出してしまいました。