目的のない旅

四国限定の夜あり昼ありの旅の記録

動画で見る
スポンサーリンク

【愛媛】穏やかなドライブの誘い:のんびり紅葉を愉しむ石鎚スカイライン

石鎚スカイライン紅葉 愛媛の夜景
石鎚スカイライン紅葉
この記事は約10分で読めます。

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

先日「石鎚スカイライン」に紅葉を見に行ってきました。

愛媛県東予地方から「石鎚スカイライン」へ行こうとすると色々ルートがあります。

1️⃣ 国道194号と県道40号 経由

2️⃣   UFOライン 経由

3️⃣   国道11号と国道494号 経由

4️⃣   松山自動車道と県道12号 経由

1️⃣〜3️⃣は山岳道でかなり狭い道で車とすれ違うことが難しいのと工事中で通行規制の区間がある。

4️⃣は高速代が必要。

ということと、紅葉シーズンという事で出来れば行く途中も紅葉を楽しむつもりで

高速を使っわずに久万高原町経由で「石鎚スカイライン」へ行くルートを選択しました。

東予地方から石鎚スカイラインへ、穏やかルート選択。久万高原町経由、紅葉美満喫の心地よい道のりをご案内します。

日程:2023年10月24日(火)

スポンサーリンク

石鎚スカイライン🍁紅葉について

見頃時期

ー石鎚登山ロープウェイのホームページよりー

例年の紅葉の時期は下記をご参照下さい。

※その年の気象状況により変動します。

頂上付近 10月初旬
夜明かし峠 10月中旬
成就社・展望台・山頂駅付近 10月20日頃~下旬にかけて
ロープウェイ乗車間 10月20日頃~11月初旬
天柱石・御塔谷 10月下旬~
ロープウェイ山麓駅 11月初旬~

という事ですが、「石鎚スカイライン」の場合は10月24日でこの様子なので、11月初旬に行った方が良かったかも知れません。

体験談と写真

道の駅さんさん           
10時到着 ☞ 10時20分スタート

道の駅天空の郷さんさん

まずは、最初の目的地「道の駅さんさん」です。
ここには、「物産館

道の駅天空の郷さんさん

天空のレストラン さんさん

道の駅天空の郷さんさん

ファーストフードコート

道の駅天空の郷さんさん

sansanパン工房」とかあり久万高原町の地元の物産品に触れることができます。

道の駅天空の郷さんさん

「喫煙所」と「自販機」、そして直ぐ横にはトイレ、ベンチもあり
ゆっくり休憩することができます。
初めて行ったので「物産館」は色々目移りして、時間があっという間に過ぎてしまいました。
古岩屋              
10時30分到着 ☞ 10時40分スタート

古岩屋

そして、次に向かったのが「古岩屋」です。
ここに来る途中で、歩いてるお遍路さんになんと10人ほど出会いました。
暑くもなく寒くもなく良い気候なので多いんだろうと思いました。
中でもびっくりしたのは、トンネルの中を歩いているお遍路さん2人に遭遇しました。
トンネルの中なので「危ない」と思いました。
ドライバーの方は注意⚠️が必要です。
おもごふるさとの駅        
11時到着 ☞ 11時20分スタート

おもごふるさとの駅

次は「おもご ふるさとの駅」です。
1️⃣ 天狗堂(てんぐどう)
2️⃣ icicoro(いしころ)
3️⃣ 金木犀(きんもくせい)
4️⃣ 甘々と苦々(あまあまとにがにが)
さんと4店舗ほど入っていて、いろいろ食べ物が充実してました。
ここでの発見は
1️⃣濃厚ミックスジュース
2️⃣見かけはそうでもないけど、なかに入ると意外に綺麗なトイレ
でした。
中でも「濃厚ミックスジュース」が気になって、店の人に何時まで営業してるかきくと、15時までということだったので、それまでには帰ってこようと思いました。

おもごふるさとの駅

店の前の紅葉が綺麗だったので記念に1枚
そして「土小屋」へ向かって出発しました。
石鎚スカイライン入口                  
11:30通過

【愛媛】石鎚スカイライン

石鎚スカイライン入口」この大きな鳥居があるところがスタートです。
ここから「土小屋」を目指します。
土小屋                                                        
12時10分到着

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋

土小屋」には駐車場が上と下の2ヶ所あって、下の駐車場は広いです。
 
ここは上の駐車場です。
自分は下の駐車場に車を置いてここまで歩いてきました。

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋

ここには「土小屋teraceとmont-bell friend shop ishizuchi 」と「白石ロッジ」があります。

【愛媛】石鎚スカイライン 石鎚神社土小屋

そして、登ってきて左がわに「石鎚神社土小屋遥拝殿」があります。
 
お参りに行くと職員の方が「昨日紅葉祭りだったので、お餅をお供えしたお下がりです。」と言ってお餅をくれました。
 
さすがに「お下がりのお餅」は珍しく、帰ってからありがたくいただきました。

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋

土小屋」周辺を散策することにしました。
まずは、右側の舗装された道路を進むと第二駐車場があります
 
「いつも空いてる第二駐車場」という看板があったので本当かな?と思って行ってみると
本当に1台も止まってなかったです。何てことでしょ???
 
自分が止めた下の駐車場は100台くらい停まってて、しかも高知・京都・香川などの他県ナンバーも見かけたのにこれには驚きました。
そして左側が登山道です。
自分は登山する予定ではなかったので登山はしなかったですが、「展望園地」が近そうだったので行ってみることにしました。

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋

途中の様子です。
土小屋近くの展望園地

土小屋近くの展望園地

歩いて行くと、こんな感じの道標があり右側が「展望園地」と書いてあるのを見つけました。
 
しかし、登山に慣れてないからか、どの道を行ったら良いんだろうと考えてたら、ちょうど下山途中のおじさんに出会い道を教えていただきました。
 
少し話することもできて、頂上までどのくらいの時間で行けるのか聞いてみたら

2時間半くらいかかるよ

前泊して、朝3時半に出た方がいて、その方は綺麗な朝日を見ることができたらしいよ

午後からはガスが出てくるので、登山は午前中の方がいいよ

というようなことを話してくれました。貴重な情報をありがとうございます。

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋

そして、この道を登って「展望園地」に向かいました。

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋

着いたらこんな感じで、おじさんが言ってたように石鎚山はガスに囲まれてました。

土小屋近くの展望園地

瓶ヶ森方面もガスに囲まれて見えない状態です。

土小屋近くの展望園地

 

土小屋近くの展望園地

どうみても直ぐにガスが引くような気配はありません。

土小屋近くの展望園地

 

土小屋近くの展望園地

ガスで見にくい石鎚山とススキと紅葉で一枚、これで帰ることにしました。

土小屋近く

帰る途中で紅葉写真を1枚
土小屋駐車場

【愛媛】石鎚スカイライン土小屋近く

駐車場から石鎚山を撮影してみました。少し紅葉には早かったのかな?

【愛媛】石鎚スカイライン土小屋近く

赤、黄色、緑の綺麗な自然の色が楽しめました。

【愛媛】石鎚スカイライン駐車場から

 

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋駐車場から

ここは、紅葉写真ぽいかな?

【愛媛】石鎚スカイライン土小屋近く

なんか左の木が石鎚山に来たかな?みたいに思えたので撮影してみました。

【愛媛】石鎚スカイライン土小屋近く

正直 植物に詳しくありませんが、調べたら「ゴヨウマツ」か「シコクシラベ」だろうと思います。もしシコクシラべなら、貴重な木をみたことになります。
 
ここから、帰る途中で「石鎚スカイライン」の紅葉ポイントを探しながら帰ることにしました。
 

途中の駐車スペースのあるところ

【愛媛】石鎚スカイライン

石鎚スカイラインにはところどころに、こんな感じの駐車スペースがあります。
 
ここは、来る時も車が2台くらい停まっていて記念撮影してたし、帰りは車が1台で
3人くらいで記念撮影してました。
 
それで自分も車を停めて撮影してみました。

【愛媛】石鎚スカイライン

紅葉を見に来た気分になります。

【愛媛】石鎚スカイライン 土小屋近く

ここからだと石鎚山は木で見にくいのが残念でした。

長尾尾根展望所

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

長尾尾根展望所」入口はこの看板が目印です。広い駐車場にベンチと望遠鏡が設置されてます。

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

四国緑の回廊」の案内板

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

御来光の滝」の案内板もあります。

【愛媛】石鎚スカイライン

望遠鏡のあるところから、石鎚山を撮影してみました。
 
雲が多いのが残念、紅葉には少し早かったかも知れません?

【愛媛】石鎚スカイライン

御来光の滝」はどこにあるのでしょうか?

【愛媛】石鎚スカイライン

それらしきものを探しましたが、滝があって水が流れてるようなところを見つけられなかったです。

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

展望所」から石鎚山を撮影してみました。紅葉を見に来た感はありますね。
 

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

駐車場まで戻って、駐車場前を撮影

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

そして、駐車場の「石鎚山と反対側」の方も行ってみることにしました。

【愛媛】石鎚スカイライン 長尾尾根展望所

赤色は少ないけど黄色は多く見えます。この季節山にはいろんな色がありますね。
おもごふるさとの駅 

おもごふるさとの駅

帰りに「おもごふるさとの駅」によってお目当ての「濃厚ミックスジュース」を飲んでみました。
 
確かに濃厚でもドロドロ感はなくて美味しかったです。

おもごふるさとの駅

昨日の「紅葉祭り」のポスターを見たので撮影しました。

ここで「紅葉狩り」と言うけど、どうして「紅葉狩り」と言うのか気になって調べてみたらなんと平安時代の貴族によるらしいです。

平安時代は身近な環境に紅葉がなかったため、紅葉を楽しむ場合は山や渓谷に足を運ぶ必要がありました。

しかし、当時の貴族にとって歩くことは「下品な行為」とされていました。そのため、紅葉を見に出かけることを「狩り」に見立てるようになったとされています。

訪れる前に知っておくべき事

キムラン
キムラン

服装と持ち物について

山頂付近の気温
10月   最高気温 9,9℃  最低気温 0,2℃

平地と山頂では10℃の開きがありますが、

土小屋は1500mくらいに位置してるため、登山をしなければ、あと3,4℃は高いので、上に羽織れるジャンバー等あれば行けます。

 

キムラン
キムラン

通行期間について

石鎚スカイラインゲート開閉時刻

 

期間

開門時刻

閉門時刻

備考

4月1日~4月28日

7時

18時

 

4月29日~5月31日

7時

19時

 

6月1日~6月30日

7時

20時

 

7月1日~7月10日

4時

20時

お山開き

7月11日~8月31日

7時

20時

 

9月1日~11月30日

7時

18時

 

12月1日~翌年3月31日

冬期閉鎖期間

 
異常気象時

時間雨量40mm若しくは連続雨量200mmの降雨が観測された場合、通行止めを行いますのでご注意ください。

石鎚スカイライン🍁紅葉のまとめ

今回の記事では、「石鎚スカイライン」のルートに焦点を当てました。

お立ち寄りスポットを紹介し、「土小屋」周辺のようすを紹介しました。
また、スカイライン途中で紅葉見物のポイントにも触れました。

お立ち寄りスポットで地元の特産品や味に触れて、途中で風景を楽しみながら「土小屋」までのドライブは日常の慌ただしさを忘れさせてくれます。

ぜひ、「周辺スポット情報」もチェックして、石鎚山系の自然の魅力を感じてください。
少しでも「石鎚山系」の魅力を感じていただければ幸いです。

石鎚スカイライン🍁紅葉の周辺スポット情報

【四国カルスト/ 天狗高原】雲海と夕景:目に焼きつく自然の美
高知県と愛媛県にまたがる四国カルスト、山口県の秋吉台や福岡県の平尾台と並び、日本三大カルストとして有名です。そこの天狗高原で雲海を見てきたお話です。
UFOラインの秋景色:早すぎた!愛車で楽しむ絶景ドライブの魅力
UFOラインは「天空の道」と言われるだけのことはあるとつくづく思います。しかし、道は狭い!車が来たらすれ違うのに必死でした・

石鎚スカイライン🍁紅葉の情報

住所

愛媛県上浮穴郡久万高原町若山

電話番号

久万高原町観光協会 0892-21-1192

営業時間・休日

通行可能時間 9月1日~11月30日:午前7時~午後6時

入場料

無料

駐車場・駐車料金

有り・無料

トイレ・休憩所

トイレは、「久万高原町ふるさと旅行村」から「土小屋」までは無し
休憩「久万高原町ふるさと旅行村」・「長尾尾根展望所」・「土小屋」の3ヶ所にはあります。

参考ホームページ
石鎚スカイライン | まんてんスポット|
初心者ドライバーでも大丈夫?(主要道路の交通量)

初心者ドライバーでも大丈夫です。

バリアフリー情報

車から紅葉は見れます。

外国人への対応の可否

外国人には参考ホームページが外国語対応になっています。

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。

“四国の神秘に包まれた旅。歴史と伝説の地へようこそ。

四国では、香川県のうどんや高知県のよさこい祭り、徳島県の阿波踊りなど、地域ごとに異なる魅力が広がっています。四国での旅行を楽しんで、素晴らしい思い出を作ってください。