スポンサーリンク

【四国水族館】「Night scapeこがねいろ」で夜の景を味わってみる!

【香川】四国水族館 イルカショー 香川の夜景
【香川】四国水族館 イルカショー
この記事は約12分で読めます。

【香川】四国水族館

香川県綾歌郡宇多津町にある「四国水族館」に行ってきました。(7月27日)

四国には新屋島水族館・桂浜水族館・足摺海洋館その他いくつか水族館がありますが、

その中で2020年6月1日にオープンと新しく、四国最大級の水族館それが四国水族館です。

自分は新屋島水族館・桂浜水族館と行ったことがありますが、各々の水族館ごとに見どころ一杯ですが、四国の水景に関しては四国水族館が一番です。

そんな四国水族館で「Night scapeこがねいろ」と言うイベントがあり、夕暮れから夜のライトアップはどんなんだろうと興味があり行ってきました。

料金 大人2,200円※16歳以上/高校生、小・中学生1,200円/幼児600円※3歳以上
水族館駐車場料金 600円

それでは香川県綾歌郡宇多津町にある「四国水族館」のレポートをどうぞ!

第一印象は近未来型水族館だと思いました。建物は四国の水族館では大きくて綺麗だし、水槽にもイロイロ変化があって、1人で行ったにもかかわらず楽しめました。

そして、平日にもかかわらず、カップル・家族連れが多かったです。夏休みだからというのもあると思います。それとシニアの2,3人のグループの方も結構いました。

それと、イルカショーの時は席がほとんど埋まってましたからビックリしました。どこにこんなに人がいたんだろうと言う感じです。

自分はカメラを持っていたので最後尾で立っていましたが、最後尾ではイルカが小さく見えます。その分水しぶきはかからないですけどね。

「四国水族館」では、全国の水族館では初となるAIによる解説システムを導入。館内の生きものや館内を案内してくれるAIシステムとなっており、聞きたい内容について電話横のタッチパネルで選択し、レトロな黒電話のダイヤルを回すと、質問によって3人の案内スタッフが答えてくれる仕組みになっている。                     ー四国水族館のHPよりー
それと館内の案内図・インフォメーション等はパンフレットとかなく、携帯のライン登録してラインの画面から見るようになってました。
やっぱり近未来型水族館です。行かれる時は下記の四国水族館のHPで営業時間等確認お願いします。

美しさ・感動ポイント

夕方から夜の水族館

夕暮れの景

【香川】四国水族館 イルカショー

イルカショーが始まるという事で、イルカプールにやってきました。案内図には「海豚プール」と書かれてます。

「イルカ」を表す漢字が「海豚」だなんて初めて知りました。他にも1文字でイルカを意味する漢字もあるとのことです。

【香川】四国水族館 イルカショー

自分が行った時はイルカショー18:30からでした。瀬戸内海に沈んでいく太陽を見ながらイルカショー見れるなんて、チョッとロマンがあって、そしてイルカが夕景に映えてます。

【香川】四国水族館 イルカショー

イルカショーが終わっても、イルカがまだプールの脇で遊んでるのが、何とも言えず自分も終わってもまだ30分位プールにいました。

【香川】四国水族館 イルカショー

イルカの性格にもよるのでしょうけど、イルカショー終わっても意外とイルカって遊ぶんですね。

【香川】四国水族館

夜のイルカプールです。滅多に見れるもんじゃないと思い撮影してみました。
 

【香川】四国水族館

そこで気付いたのが「ゴールドタワー」です。やっぱり高いです。そして「ゴールドタワー」だけにゴールドのライトが目立ちます。
 
水族館ライトアップ

【香川】四国水族館

「夕暮れ」と言うよりは「トワイライト」とカタカナの方が、瀬戸内の海には合いますね。

【香川】四国水族館

そしてライトアップ時間になったので撮影してみました。

【香川】四国水族館

正直、水族館のライトアップはどんな感じなんだろうと思ってまいた。

【香川】四国水族館

そしたら写真のようにそんなに派手でもなく、だからと言って見栄えがしないでもないようなライトアップでした。

【香川】四国水族館

帰りに建物撮影しようとしたら、四国のマークに明かりがついていたので、夜に来た記念に撮影しました。

【香川】四国水族館

水族館近くから「ゴールドタワー」の方角を撮影しました。

【香川】四国水族館

その時に水族館の裏の方(海側)に行けることが分かったので行ってみることにしました。

【香川】四国水族館

すると遠くに、坂出の工場の煙と瀬戸大橋が見えたので、撮影してみました。
瀬戸大橋が見えるなんて全然考えてなかったです。

【香川】四国水族館

もう少し先に行くと、昔のような作りをした建物があったので、その建物と現代の建物「ゴールドタワー」とを撮影してみました。何か不思議な感じがしますけどね。

【香川】四国水族館

そして最後に水族館の表を撮影して帰ることにしました。

【香川】四国水族館

このあたり「宇多津臨海公園」と言いますが案内図があったので撮影しました。

駐車場からの水族館と館内

【香川】四国水族館

「四国水族館」の駐車場から水族館を撮影してみました。最初、水族館が見えても駐車場が見当たらないので、あれ!と思いましたが通り過ぎて少し行くと駐車場が分かって一安心と言う感じでした。

【香川】四国水族館

「四国水族館」の外観を撮影してみました。駐車場から5,6分です。

渦潮の景

【香川】四国水族館 

館内入ってすぐに「渦潮の景」と言うところがあって、渦潮ツアーの水中観覧船の窓から、のぞいた景色をイメージしてるとのことです。とにかく大きな魚が多くてビックリでした。

太平洋ゾーン

【香川】四国水族館

「四国水族館」は

①太平洋ゾーン
②深海ゾーン
③海月ゾーン
④瀬戸内ゾーン
⑤水遊ゾーン
⑥淡水ゾーン

6個のゾーンに分かれてて

綿津見の景・神無月の景・渦潮の景・夕暮れの景
と注目の4つの景があります。

まずは、自分は「太平洋ゾーン」から見て行くことに

【香川】四国水族館

「太平洋ゾーン」に入って、魚の名前とか全く分かりませんが、気になる水槽を撮影しました。

【香川】四国水族館

ここでは魚と言うよりサンゴですか?何か色がついててめずらしくて撮影してみました。

【香川】四国水族館 

ここは何か真ん中が空いてるのが気になって撮影してみました。

深海ゾーン

【香川】四国水族館 

ここは「深海ゾーン」の中で若い女の子たちが撮影してたので、自分は他の所を回ってきてから撮影しました。

何が、どこがそんなに若い女の子を引き付けたのか、自分には謎です。

海月ゾーン

【香川】四国水族館

「海月ゾーン」です。くらげが「でかい」こんなに大きなくらげ見たことなかったのでビックリしました。

【香川】四国水族館

他の円筒形の水槽に入ってるクラゲはどれも大きいです。

【香川】四国水族館 

このクラゲも大きいです。円筒形の水槽のクラゲは全部同じ種類のように見えてくるから不思議です。

【香川】四国水族館

壁面の水槽のクラゲは小さくて、しかも形がおもしろいです。

【香川】四国水族館

このクラゲは、足が細くて糸見たい。どこか顕微鏡の世界で見るようなクラゲです。

神無月の景

【香川】四国水族館

「神無月の景」ここでは「アカシュモクザメ」が見れるとのことです。

【香川】四国水族館 

実際に撮影してみましたが、サメがいるにはいますが、撮影するとなると動きが早くて撮影できなかったです。

【香川】四国水族館

「神無月の景」にはソファーが置いてあるので、ここで結構休憩しました。休憩しながらみてましたが、意外と上をズ~ッと見上げとくのは首がいたくなります。

綿津見の景

【香川】四国水族館

入口から奥を見たところです。大きな水槽がみえます。

【香川】四国水族館

ここは「綿津見ホール」と呼ばれているところで、前の大きな水槽が「綿津見の景」と呼ばれてます。

【香川】四国水族館

それにしても、水槽が大きいです。そして魚の数も多いこと、まさに「水族館に来た」と言う気になります。

瀬戸内ゾーン

【香川】四国水族館 

ここからは「瀬戸内ゾーン」です。

【香川】四国水族館 

テトラポットのある海、どこか懐かしいような気がします。

【香川】四国水族館 

円筒形の水槽ですが、かわいらしい魚がいたので撮影してみました。

【香川】四国水族館 

瀬戸内海には本当にいろんな種類の魚が居るんですね。自分は釣りとかしないからそのあたりまったく分からないですけど。

【香川】四国水族館

アナゴ「穴子」ですが、なんと筒に綺麗におさまってます。筒がアナゴのからだより大きいと何匹も入るとのことです。

【香川】四国水族館 

生きた化石「カブトガニ」です。、カブトガニは2億年以上前から姿を変えずに生き残っているところが「生きた化石」と呼ばれるゆえんです。

【香川】四国水族館 

愛媛県西条市周辺では60年代前半までは多くのカブトガニが生息していたが、60年代後半からは海水の汚染や干潟の干拓などの影響で数が激減している。
そして県は1949年、愛媛県西条市河原津海岸を含む東予地区一帯の沿岸をカブトガニの繁殖地として天然記念物に指定しました。

【香川】四国水族館

希少な生物なのは知っていましたが、まさか香川県まできて出会えるとは思いませんでした。そして今では西条市では保護活動が行われています。

【香川】四国水族館

出来ることなら、四国水族館でドンドン繁殖してほしいものです。

【香川】四国水族館

「人魚の涙」と言うタイトルに誘われてここまで気ました。

【香川】四国水族館

「人魚の涙」の意味が分かりました。アコヤガイの事だったんですね。

【香川】四国水族館

真珠の養殖といえば愛媛県宇和島市など宇和海沿岸地域が有名です。
そしてアコヤ貝の稚貝を養殖かごに入れて、海中に吊り下げるとのことですが、そのようすが再現されているとは思ってなかったです。
生まれて初めて見る光景でした。
そして真珠の養殖の工程と言えば
①貝を育てる
真珠の養殖は、貝を育てることからはじまります。
きれいな真珠をつくるためによい貝どうしを選んで、貝のこどもを作り、大きくなるまで約2年間育てます。

【香川】四国水族館

②核入れ手術
成長した貝の体の中に、厚みのある貝ガラを丸くけずった「核」と、がいとう膜を小さく切った「ピース」を入れる手術を行います。
③貝の管理
核入れ手術のあとカゴに入れた貝はいかだにつりさげられます。真珠を取り出すまで約2年間かかりますがその間に貝のそうじを行ったり、赤潮や台風の被害を受けないように大切に育てられます
④真珠をとりだす
貝を育てることから考えるとおよそ4年の年月をかけて真珠ができます。
でも、養殖の途中に貝が死んでしまうこともあり、また、とれた真珠もすべてがきれいなものではありません。
 

【香川】四国水族館

そんなアコヤガイの海に様子を見えるなんて、来たかいがありました。

【香川】四国水族館

まるで、「海の草原」のような水槽がありました。見ようによっては草原の上を魚が飛んでるように見えます。
 
水遊ゾーン

【香川】四国水族館 

「水遊ゾーン」ではペンギンに出会いました。

【香川】四国水族館

ペンギンは管内案内では「人鳥」と表されています。これは漢字を充てた表記とのことですが、これは鳥でありながら人間のように2足歩行をしているように見えるからとのことです。

淡水ゾーン

【香川】四国水族館 

ここから2階に上がって「淡水ゾーン」を回りました。

【香川】四国水族館 

これは四国には多い渓流の様子でしょうか?渓流にもイロイロ魚がいて楽しそうです。

【香川】四国水族館 

ここには小さな滝があってそれが川になって、そこに魚がいる様子がうかがえます。
この滝、意外と水しぶきが飛んでて、カメラが濡れると思って近くには行けませんでした。

【香川】四国水族館 

この魚とにかく大きいですが、情けないことに名前が分かりません。
案内板写しとくべきでした。

【香川】四国水族館 

ここには「カワウソ」がいました。

【香川】四国水族館 

「カワウソ」は動くの早い!写そうと思ってもシャッタースピードが追い付かなかったです。すみません。

【香川】四国水族館 

「龍宮城の景」と言うところがありました。手前からの見た目は、まさに「龍宮城」です。龍宮城は意外でした。

行って分かったプチインフォ

 夜景は車から降りる?サイドガラス越しに見える?

車からは見れません。

 展望地までの距離は?

7,8分

 初心者ドライバーでも大丈夫?

もちろん初心者ドライバーでも大丈夫です。

こんな人におすすめ

カップル カップルには絶好のデートスポットです。自分は夜に行きましたが昼でも楽しめます。だだ、初めてのデートで水族館はどうですかね?
 
シニア シニアの方も魚たちをみて、疲れたら休憩も出来ますしおすすめです。実際自分が行った時もシニアの2、3人のグループも何組か見かけました。
 
友達同士 友達同士でもおすすめです。どちらかと言えば男友達よりも女友達にはおすすめです。実際に女の子同士で来て写真撮ってる光景も何回も見ました。
 
ファミリー 子供たちが魚を見て、イルカショーを見てそして休憩には食べる所もあるので良いスポットです。夏休みの絵日記とか書くのには良いスポットです。
 
まとめ
まとめ

「四国水族館」の「Night scapeこがねいろ」と言うイベントで水族館の夕景から夜景を体験しましたが、瀬戸内海の夕景が1番目に焼き付いてます。

詳細・基本情報

住  所 〒769-0201香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
電話番号 0877-49-4590
営業時間  2021/3/20(土)~2022/3/31(木) 9:00 – 18:00
     夏期 7/22(木)~8/29(日)   9:00 – 21:00
駐車場・駐車料金 四国水族館駐車場 223台 600円

アクセス方法・行き方

自分が行ったルート☺

松山自動車道を松山方面から高松方面に向かって進む。

右車線を使用して高松自動車道を進む。
坂出JCTで、左車線を使用して坂出/岡山/坂出IC方面瀬戸自動車道の標識に従う。
坂出支線/瀬戸中央道/高松自動車道を進む。
坂出IC出口を国道11号/坂出/丸亀/四国方面に向かって進む。
分岐を左方向へ進み坂出丸亀バイパス/国道11号に向かう。
分岐を左方向へ進み国道11号/松山/丸亀/高知/琴平/の標識に従って坂出丸亀バイパス/国道11号に入る。
坂出丸亀バイパス/国道11号に入る。
宇多津町鍋谷交差点を右折して中央線/県道194号に入る(宇多津駅の表示)
ケヤキ通りを直進する。
左折する。
突き当たりが水族館の駐車場
香川の夜景
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーカイブ
kimuranをフォローしていただけると幸いです
タイトルとURLをコピーしました