目的のない旅

四国限定の夜あり昼ありの旅の記録

動画で見る
スポンサーリンク

愛媛県西条市で藤棚が有名なスポットの夜はどんなんでしょうか?

西条市藤棚観音堂 愛媛の夜景
西条市藤棚観音堂
この記事は約4分で読めます。

西条市藤棚観音堂

旧東予市にある藤森荒魂(あらみた)神社と西条市喜多川にある禎祥寺(観音堂)に行ってきました。

どうして旧東予市にある藤森荒魂(あらみた)神社と西条市喜多川にある禎祥寺(観音堂)かと言うと西条市の藤棚の中で有名なところだったのと、今が見ごろだったので行くことにしました。

もう一つ結構この2ヵ所なら近いのでそんなに時間をかけずに回れると思ったのもあります。実際2ヵ所で1時間半位で回れましたから。

でも、夜なので露店が出てるわけでもなく、きれいにライトアップされてるわけでもなかったので、2ヵ所とも滞在時間は10分か15分くらいでした。

それでは旧東予市にある藤森荒魂(あらみた)神社と西条市喜多川にある禎祥寺(観音堂)のレポートをどうぞ!

スポンサーリンク

詳細・基本情報

藤森荒魂神社地図 基本情報
住  所 
愛媛県西条市喜多台74
電話番号 
0898-64-2447
営業時間
駐車場・駐車料金
観音堂(禎祥寺)基本情報
住  所 
愛媛県西条市喜多川47
電話番号 
0897-56-2605(西条市観光物産協会)
営業時間
駐車場・駐車料金

アクセス方法・行き方

自分が行ったルート

まずは、藤森荒魂神社へは産業道を路を壬生川の方に進み小松町新屋敷交差点を右折して国道196号に入る。

今治方面に向かって直進し壬生川交差点を左折して159号を進む

あいタックをすぎて次の次の交差点を右折するとASA東予丹原があるのでそれをすぎたら左側に公園のフェンスがみえたら到着です。

次は禎祥寺(観音堂)へは来た道を帰り産業道路に入って樋之口交差点を右折して県道141号に入り直進うとぬき(西条市総合文化会館)の所を右折して目的地まで行く

雰囲気・穴場度

藤森荒魂(あらみた)神社の藤棚はさすがにライトアップとか灯篭とかなかったので人もいなくて、ベンチがさみしそうでした。でも藤だけはさすがに見ごろだけのことはあってきれいに咲いてました。
 
禎祥寺(観音堂)も誰もいなくてひっそりとしてました。藤棚は街灯があるので何とか藤棚の様子はわかりましたがここもライトアップとか灯篭はないのでやはりさみしい感じです。
 
2ヵ所とも藤を楽しむならやはり昼来るほうがいいと改めて思いました。

美しさ・感動ポイント

西条市藤棚藤森神社

このフェンスの奥に藤森荒魂(あらみた)神社の藤棚があります。

西条市藤棚藤森神社

暗すぎて藤棚があるのとベンチがあるのくらいしか分かりませんね。

西条市藤棚藤森神社

携帯でライトをつけて撮影してみました。この藤何と樹齢300年で藤棚は畳70畳分あるそうです。つくづくライトがないのが悔やまれます。

西条市藤棚観音堂

禎祥寺(観音堂)には2ヵ所から行けますが、今回は賀茂川の方から行ったため階段を降りて行くことにしました。

西条市藤棚観音堂

やはり、禎祥寺(観音堂)もライトがないのがキビシイですね。

西条市藤棚観音堂

近くで見たらさすがに藤は見ごろで綺麗です。

西条市藤棚観音堂

禎祥寺(観音堂)の入口です。ここの藤はさすがに県と市の天然記念物に指定されてるだけのことはありますね。

西条市藤棚観音堂

禎祥寺(観音堂)は鎌倉時代の創建とのことです。由緒ある禎祥寺(観音堂)なだけに藤も樹齢400年のノダフジで、根回りは2,2m、 高さ3m、枝はりは東西16m、南方14mに広がっています。

西条市藤棚観音堂

街灯横の階段を上り降りしました。ここだけは明るかったです。

行って分かったプチインフォ

   夜景は車から降りる?サイドガラス越しに見える?

両方とも車からは見えません

 展望地までの距離は?

藤森荒魂(あらみた)神社は駐車場はあるそうですが自分にはよく分からなかったのでフェンスの所に停めさせてもらいましたのでスグでした。
禎祥寺(観音堂)も駐車場がよく分からなかったので空き地に停めてそこから3分位でした。昼なら300円で駐車場があるそうです。

 初心者ドライバーでも大丈夫?

どちらも初心者ドライバーでも大丈夫です。

こんな人におすすめ

藤森荒魂(あらみた)神社にしろ禎祥寺(観音堂)にしろ、夜はいずれも中高年の方が散歩の途中に寄るとか、若い人だとランニングの途中に休憩によるとかがお勧めです。

仕事帰りにデートに寄るというのはあまりお勧めできないですね。

藤棚を見に行くときは昼にしましょう。特に禎祥寺(観音堂)は屋台や観音堂藤の花食堂とか期間は限定ですが営業してるとのことです。

100万ドルの夜景と言うよりは、100万ドルの藤棚という感じです。